中原区情報– information –
我々が住む街・川崎市中原区に関する情報がまとまっています。これを読めばアナタも中原区マスターに!
-
無印良品とグリーンバード武蔵小杉のコラボお掃除に参加!ゴミ拾いを通して見る街の姿
先週の日曜日、毎月第3日曜日に朝の10時から武蔵小杉駅周辺の清掃活動を行っている「グリーンバード武蔵小杉チーム」の活動に参加してきました。 そしてこの日は、グランツリー武蔵小杉に新しくオープンした「無印良品」の方々も、「コラボお掃除」という... -
【実食レポート】中原区厳選の「かわさき名産品」15品、全て購入して食べてみた
「横浜には崎陽軒のシウマイ、横須賀には海軍カレーがあるのに、川崎市中原区には誇れるような名産品が無い。」 もしかしたら、地元の方でもそう思っている方は多いのかもしれません。しかし、実は中原区にも「かわさき名産品認定事業実行委員会」が認定す... -
川崎市長選、衆院選の結果 中原区から4人の代議士が誕生?!
10月31日(日)に投開票が行われた川崎市長選挙と衆議院議員選挙。その結果、中原区からは4人の代議士が誕生する事となりました。今回は、選挙結果を振り返ります。 【当選】 川崎市長選挙は、現職vs新人の一騎打ちかと思われた所に新たに新人が1人加わった... -
中原区民も知らない地元の歌 あなたは「なかはらの歌」を歌えますか?
中原区には、なかはらの歌「この街のどこが好き?」という歌があることをご存じでしょうか?全国に名を轟かせる様な歌ではありませんが、中原区で幼少期を過ごした方なら一度は聞いたことがある・・・かもしれない、そんな歌です。笑今回は、中原区民なら... -
【武蔵小杉】初心者大歓迎 オシャレなボルダリングジム「BOULDER BOYS KLUB」をご紹介
JR南武線武蔵小杉駅から徒歩9分、新丸子駅から徒歩8分、向河原駅から徒歩6分の上丸子山王町に、オシャレなボルダリングジムが出来たことをご存知でしょうか?今回は、2021年4月23日にオープンした、初心者でも楽しめて居心地の良いボルダリングジム「BOULD... -
等々力陸上競技場に新名所?!レジェンド中村憲剛のモニュメント設置計画が始動!
2021年5月17日、とある講演会であるプロジェクトの発足が発表されました。その名は「バンディエラモニュメントプロジェクト」。 バンディエラとは? バンディエラ(Bandiera)とは、イタリア語で「旗頭」「旗手」という意味。 フットボールの世界では、ク... -
川崎フロンターレの苦難と栄光の歴史 合言葉は「チームづくりと街づくり」
川崎市中原区に拠点を置くスポーツチームと言えば、バスケやバレーなどいくつかありますが、とりわけ人気が高いチームと言えば、何と言ってもサッカーJ1に所属する川崎フロンターレ。今回は地元川崎に根を張って地域貢献に努め、地元の市民に愛されるサッ... -
武蔵小杉がアニメ「デジモンアドベンチャー:」の舞台となった理由とは
フジテレビで毎週日曜日朝9時から放送されているアニメ「デジモンアドベンチャー:」を皆さんはご存じでしょうか。このアニメ内で、主人公たちが住む町として描かれている「ムサコ」ですが、実は中原区の「武蔵小杉」が舞台となっているのです。地元の方々... -
中原区役所のシンボル?! 日本に数台しかない「幻の公衆電話」の正体に迫る!
中原区民であれば、一度は訪れた事があるであろう中原区役所。中原区役所を訪れると絶対に目に入るのが、緑色の屋根が特徴的な謎のオブジェです。多くの方は、区役所に何かしらの手続きの為に訪れているかと思うので、敷地内の謎の建造物に関心など持たな... -
「かわさき若者会議」が高津区大蓮寺にて開催!U25が川崎を変えて行く
4月18日、高津区の大蓮寺にて『かわさき若者会議』のキックオフミーティングが開催されました。興味のある方、これから参加したい方はこちらのTwitterアカウントまでDM or pr.nakahara@gmail.comまでメールを! 【かわさき若者会議って何? 】 集まったの...